2019年入社:警備員
成光NARIMITSU
子育てと両立する女性警備員
- 入社のきっかけを教えてください
- 私生活での変化を機に転職をしました。求人を見てアダムスなら希望の時間で働き、生活できるお給料がいただけるということで目に留まりました。 そこからホームページを見て社長に会ってみたいと思い、面接に行きました。 面接でお会いした社長と総務の方と色々なお話をし、考えが全くブレないこと、この先の会社の展望にワクワクしたことに惹かれ、入社を決めました。
- 仕事で気を付けていることを教えてください
- 自分の居心地の良い環境を整えるための努力をすることです。 挨拶や感謝を伝えること、疑問はすぐに解消することを大切に、居心地の良い環境を作るようにしています。 また、失敗した後に失敗を起こしやすいので、ミスしたことを引きずらないように意識もしています。
- 仕事のやりがいや、魅力を教えてください
- わかりやすくお給料があがることです。資格手当や車両手当など多くの手当があるため、頑張った分ダイレクトにお給料に反映されるので、やりがいを感じます。
- 仕事を通じて成長したことを教えてください
- みんな同じ思いで、仕事をしているわけではないということに気づいたことです。 様々な隊員さんの考えや気持ちが少しずつわかるようになりました。
- 子育てと仕事を両立するコツはありますか?
- 周りに頼ることです。行政や施設、会社に頼るようにしています。退勤時間が遅くなったとき、スタッフの皆さんに子供の面倒を見てもらったこともあります(笑) 子育ての大変さは口に出さない限り、周りに伝わりません。そのため小さなことも相談するようにしています。社長も子育てに対して親身になってくださるので、アドバイスをもらえたりします。
- 気に入っている会社の制度は?
- 会社と連携している託児所に預けてもらえる制度が気に入っています。 急な出勤にも対応でき安心して業務に取り組むことができます。 他にもiDeCo+の制度を利用できることです。年齢的にもやるか悩んでいたのですが、始めるきっかけになりました。退職後も安心できる制度があり、嬉しく思います。
- 仕事終わりや休日の過ごし方を教えてください
- 休日は最近始めた副業に力を入れています!まだ収入に繋がっていませんが、知り合いと一緒にイベント等でキッチンカーをやっています。そこで販売するメニューを考えたり、装飾を作ることが休日の楽しみです。
- 入社希望の方、子育て中の方へ向けてメッセージをお願いします
- シングルの方に向いている仕事だと思います。希望する出勤時間も相談できる環境が整っていますし、子育ての相談にも乗ってもらえます。 子育て中でなくても女性の方におすすめの仕事です。まだまだ男性が多い職業だからこそ、女性に優しい人が多いです(笑) 汚い、重たいものを運ぶイメージが定着していると思いますが、そんなことありません! 最近は現場の方も女性が多く、意外にも女性に優しい環境なのではないかと思います。 真面目にコツコツ続ければその分結果も出るため、ぜひ女性の方にきてもらえればと思います!