LINE公式アカウント 077-566-1260 LINE公式アカウント

会社概要

代表取締役 澤井敬輔

代表挨拶

警備事業を通じて地域貢献する企業を目指して

当社は、滋賀県草津市で2011年に事業を始めさせていただき、おかげさまで、現在にいたるまで事業を継続することが出来ています。
地域に生かされ、社会に貢献し、ともに働く従業員に恵まれ、少しずつ成長する事が出来ています。ありがとうございます。

我々が身を置く警備業、その中でも交通誘導警備の業界においては、長年にわたる、低賃金や過酷労働の負のイメージが根強く、他の業種よりも早い段階で、人手不足に陥り、残念ながら、いまだ改善が進んでおりません。

そこで、弊社は、警備業界の当たり前、他業種においてはあり得ない事象を徹底的に改善していく方針を打ち出し、業界の地位向上を積極的に推進していく事を経営の一つの軸としています。なぜなら、それが持続可能な経営の第一歩と考えているからです。

その為に様々な取り組みを行っております。
「パートナーシップ構築宣言」や「健康経営優良法人」の取得などは、重要視している取り組みです。
男性の育児休暇取得などの子育て支援や、残業制限の達成などのいわゆる働き方改革などは、完全履行しております。また「iDeCo+」を活用した退職金制度も導入しました。少しでも我々の業界に、新たな人材が集まってくれるとよいと考えております。

そして、弊社は、今後、労働人口が充足する事は、現状の社会構造では、おそらく無いと考え、次世代の生産性向上を目指すべく、業務のDX推進に取組んでいます。

まずは、業務管理DXとして、警備業に特化した、業務管理システム「警備管制奉行」を開発し、自社で導入しました。それにより、業務連絡から請求管理、労務管理、法定書類にいたるまで一元管理し、ペーパーレス、経費削減、業務効率UPをすることが出来ました。

次は、現場DXとして、AI技術を活用した、交通制御システムの導入による、有人警備から自動誘導への転換の促進です。当然、現場内容によっては、有人警備でなければならない現場は多くありますが、第一に、警備員の受傷事故の低減を図るという目的と、「本当にその誘導業務は、人でないといけないのか?」との誘導のプロとしての客観的な視点をもとに、導入可能なAI先進技術を積極的に現場に活用していっております。結果として、省人化を図ることも可能となっております。

業界の地位向上、魅力ある業界づくりは、まだまだ道半ばではございますが、今後とも積極的に改善に取り組んでいきたいと思います。

われわれは、地域密着の企業として、これからも 今まで以上に信頼される 企業、人を目指し、全社員一丸となり事業に、地域貢献に、邁進していきます。

「地域と共に Take action for the future」

2023年10月1日
株式会社アダムスセキュリティ

代表取締役 澤井 敬輔

会社概要

社名
株式会社アダムスセキュリティ
代表者
澤井 敬輔
本社所在地
〒525-0034 滋賀県草津市草津三丁目13-47(木屋長ビル)2F
TEL
077-566-1260
FAX
077-566-0525
資本金
500万円
設立
2011年11月
従業員数
約80名(2020年4月現在)
業務内容
交通誘導警備業務
雑踏警備業務
施設警備業務
イベント警備業務
店舗警備業務
保有資格
警備員指導教育責任者 1号・2号・3号・4号
交通誘導警備業務 1級・2級
雑踏警備業務 1級・2級
施設警備業務 2級
賠償項目
身体賠償 1名につき10億円
     1事故につき10億円
財物賠償 1事故につき10億円
取引銀行
関西みらい銀行
滋賀中央信用金庫
京都信用金庫
滋賀銀行
加入団体
関西連合警備業協同組合
滋賀県警備業連盟
(一社)全国交通誘導DX推進協会
(一社)草津市観光物産協会
(公財)草津納税協会
(公財)滋賀県スポーツ協会

沿革

2011年11月
滋賀県草津市にて株式会社アダムスセキュリティ設立
2011年12月
認定取得、2号警備業務開始
2014年7月
本社を草津駅東口駅前、大路1丁目に移転
2015年9月
株式会社アダムスグループ設立、コンサルティング他、広告業開始
2016年4月
1号警備業務本格開始
2019年1月
健康経営に取り組む企業として、「健康アクション宣言」を宣言
2019年3月
業界にさきがけ、働き方改革実践、残業上限規制を早期にクリア
2021年3月
健康経営優良法人2021 認定取得
2022年3月
健康経営優良法人2022【ブライト500】取得
2023年3月
健康経営優良法人2023【ブライト500】取得
2024年3月
健康経営優良法人2024 認定取得
2025年3月
健康経営優良法人2025 認定取得
Contact

ご依頼・見積もり・お問い合わせ

警備に関するご相談・お問い合わせは下記よりお気軽にご相談くださいませ。工事の場所、イベントの日程、店舗の場所、警備内容など
あらかじめお伝えいただくことで、よりスムーズなお打ち合わせへと進行することが可能です。