2016.9.17~18 イナズマロックフェス2016
イナズマロックフェス2016 概要
開催日程 2016年9月17日(土)~18日(日)
開催場所 烏丸半島芝生広場
びわ湖の水質保全と地域振興を目的にはじめた「イナズマロック フェス」も、今年の開催で8回目を迎えました。滋賀県観光大使の西川貴教・滋賀県知事・草津市長がタッグを組んで、今や関西を代表する一大イベントとなった「イナズマロックフェス」ですが、日本を代表するアーティストが集うとあって、今年もチケットは即SOLDOUT!イナズマフードGPの勝者も出店している、フードコートや、各アーティストによるグッズ販売、ここでしか買えないものもあるようで、とにかくものすごい集客の2日間となりました。
私たちは、烏丸半島入口交差点の交通誘導を担当いたしました。
イナズマロックフェス詳細は下記をクリック↓
当日の様子
初日は、シャトルバスの利用により目立った交通混乱もなく、天候にも恵まれ、暑い一日となりました。烏丸半島は、湖周道路からのみの出入になりますが、立地上サイクリングにも適しており、自転車での来場も多くみられました。イナズマロックフェスのステージは、びわ湖を眺める芝生広場に設けてあり、湖面を流れる風に乗って、私たちの警備位置にも、ロックな音楽と歌声が聞こえてきました。
2日目は、雷雨により予定より早めの閉演となりました。この時ばかりは、迎えの自家用車や、タクシー、家路を急ぐ自転車と、会場周辺は大混乱となりましたが、事故なく無事に終えることができました。
今年も、このイベントに警備として携われたことを大変うれしく思います。ご来場いただいた皆様、大いに盛り上げてくださったアーティストの皆様、毎年このイベントを主催してくれる西川貴教くん、ほか多数に感謝いたします。